葛西駅【ダイエットでおすすめ!!葛西のパーソナルジム!】熱中症対策について

こんにちは!

BEYOND ジム葛西店トレーナーの高田です。

最近とても暑くなってきましたね。

本日は熱中症対策について説明させていただきます。

熱中症を予防するためには、こまめな水分補給が重要ですが、汗によって失われてしまう栄養素を中心に補給するのが大切です。

熱中症対策に必要なのは「電解質(ミネラル・ナトリウム・カリウム)」「クエン酸」「ビタミンB」の5つの栄養素です。

水を飲むだけでは摂取できないため、食事やスポーツドリンク、タブレットなどを活用して積極的に栄養を補給しましょう。

電解質(ミネラル・ナトリウム・カリウム)

汗をかくと、水分のほかに電解質が失われていきます。

電解質とは、水に溶けると電気を通す物質のことを指し、体の中では筋肉や神経細胞の働きに関わる需要な役割を担っているのです。

電解質は5大栄養素のミネラルに属す「ナトリウム・カリウム・マグネシウム・カルシウム・リン」などがあります。

電解質は体内で生成できないため、食べ物や飲み物から摂取しなければなりません。

クエン酸

クエン酸は酸味成分の一つで、疲労回復、血糖値の上昇を抑える、胃腸の働きを助ける、食欲増進、下痢・便秘の防止などの効果・効能を期待できます。

とくに疲労の原因となる「乳酸」の発生を抑えられるため、現場作業で体を酷使する方に欠かせない栄養素なのです。

さらに、クエン酸には胃腸の働きを助ける効果もあるため、夏バテで食欲不振になっている際にもプラスの効果をもたらすでしょう。

lemon acid

ビタミンB

ビタミンBは、糖分をエネルギーに変換するのに必要な栄養素です。

夏は食べやすい麺類やアイス、ジュース、ビールの摂取量が増える季節です。これらの食べ物や飲み物には多くの糖質が含まれています。

ビタミンB1が不足すると摂取した糖分をエネルギーに変換できず、「乳酸」などの疲労物質として体内に蓄積されてしまいます。

「3食きちんと食べているはずなのに疲労感が取れない」という場合は、摂取している糖分に対してビタミンB不足が考えられます。食事の内容を見直してみましょう。

いかがでしたか?

是非参考にしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

リバウンドしたくない、糖質制限以外のダイエット方法を知りたい、などございましたら

是非お問い合わせ下さい!!

執筆者:worldsecret