目立たないけどとっても大切!ミネラルについて|健康的に痩せるための運動方法が学べる葛西駅から徒歩30秒のパーソナルジムミネラルについて

こんにちは!
パーソナルジムBEYOND葛西店の平野です😊

本日は「ミネラル」についてです。
ビタミンと並んで「微量栄養素」と呼ばれていますが、
(炭水化物、脂質、タンパク質は「3大栄養素」)
感覚的にビタミンよりも馴染みが薄い気がします。

しかし、ミネラルは身体の正常な昨日を維持するために
欠かせない栄養素の一つです。

また、ミネラルは体内で合成することができないため、
外部から摂取してくる必要があります。

今日はそんな、目立たないけど
とっても大切なミネラルについて
解説していきたいと思います。


⭐️ミネラルの種類と役割

主要ミネラル

主要ミネラルは体内に比較的多く存在し、
1日に100mg以上の摂取が必要とされているものです。

・カルシウム

カルシウムは骨や歯の主要な構成成分であり、体内の99%は骨と歯に存在し、
残りの1%は神経伝達や筋肉の収縮にも関与しています。

カルシウムが不足すると、骨粗しょう症や筋肉の痙攣を引き起こす可能性もあります。

・ナトリウム

ナトリウムは体液のバランスを保ちます。
神経伝達や、筋肉の収縮にも重要な役割を果たしますが、
主に食塩に含まれているため、摂取量には注意が必要です。

・カリウム

カリウムはナトリウムとともに体液のバランスを調整し、
細胞の正常な機能を維持するのにも役立ちます。
カリウムはナトリウムの排泄を促す働きがあるため、
塩分過多を防ぐ役割あります。
カリウムが不足すると筋肉の脱力感や不整脈を引き起こす可能性もあります。

・リン

リンはカルシウムと共に骨や歯の形成に関わる重要なミネラルです。
さらに、エネルギー代謝や細胞膜の構成にも必要です、

微量ミネラル

微量ミネラルは体内に必要な量はごくわずかですが、
生命活動において非常に重要な役割を果たします。

・鉄

鉄はヘモグロビンの主要な成分であり、酸素を全身に運搬するのに必要となります。
鉄が不足すると貧血や疲労感、頭痛などの症状が起きます。
特に女性や成長期の子供は鉄が不足しやすいので意識的に摂取しましょう!

・亜鉛

亜鉛はDNAやタンパク質の合成に関連し、不足すると免疫力が低下します。
また皮膚トラブルも起きやすくなるのでこまめに摂取することが必要です。


・銅

銅は鉄の代謝を助ける働きがあるため、ヘモグロビンの生成に関与します。
また、抗酸化作用もあるため、体内の酸化を予防してくれます。

・セレン

セレンの特徴は強力な抗酸化作用にあります。
細胞を酸化ストレスから守る役割を持ち、
甲状腺ホルモンの代謝にも関与しています。

・ヨウ素

ヨウ素は甲状腺ホルモンの生成に必要です。
甲状腺ホルモンは体の代謝を調整する役割を持ち、
エネルギー代謝や体温調節に関与しています。


ミネラルは単体で摂取するよりも、
その役割が他のビタミン、ミネラルと互いを補い合うような形になっているので、
バランスよく、全てを摂取することが大切です。

現代の食事ではナトリウムの過剰摂取に陥りやすく、
鉄やカルシウムは逆に不足しがちになので、
食事の内容を見直し、バランスの取れた食生活を心がけましょう!

⬛︎パーソナルジムをお探しの方へ!

現在、BEYOND葛西店では無料の体験トレーニングを実施中です✨

葛西・西葛西でパーソナルジムを探している方は、是非お気軽にBEYOND葛西店にお越しください👍

気になる方はこちらのLINEにて友達ID検索していただくと、無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約ができます!

LINE@ID:@241ydakb

お問い合わせは、上記LINE@以外にも、HPのお問い合わせフォームやお電話にて承っております。

皆様のお問い合わせをお待ちしております!

BEYOND 葛西店

東京都江戸川区東葛西5丁目1−13F B号室第一吉田ビル

執筆者:worldsecret